
バンドリ(ガルパ)における新作映画の制作決定が発表されました。まさかの2本立てで制作される劇場版の公開日はいつなのか、「Episode of Roselia」「ぽっぴん’どりーむ!」についてそれぞれ紹介しています。フィルムライブとの違いもまとめていますのでぜひ参考にして下さい。
新作映画1「劇場版Bang Dream! Episode of Roselia」

2部構成で展開
第1部 | 「約束」 |
---|---|
第2部 | 「Song I am.」 |
新作映画その1「劇場版Bang Dream! Episode of Roselia」は2部構成で展開されます。第1部の表題が「約束」、第2部の表題が「Song I am.」となっています。どちらもガルパで最初に実装されたロゼリアのオリジナル楽曲ですね。
ストーリー内容は未定だがノーブル・ローズの映画化かも

ロゼリアの映画の各部の表題になっている「約束」と「Song I am.」はそれぞれ、ガルパ内のロゼリアイベント「ノーブル・ローズ」の開催時に追加された楽曲です。
「ノーブル・ローズ」はフューチャーワールドフェスに向けてロゼリアが成長していく物語で、ロゼリアのイベントの中でも一番人気の曲と言っても過言ないイベストです。映画化されてもおかしくないくらいの名作なのでこの線が濃厚なのではないかなと自分は思っています。
キャストとスタッフ
キャスト (敬称略) | 湊友希那:相羽あいな 氷川紗夜:工藤晴香 今井リサ:中島由貴 宇田川あこ:櫻川めぐ 白金燐子:志崎樺音 |
---|---|
スタッフ (敬称略) | 総監督:柿本広大 監督:三村厚史 シリーズ構成:綾奈ゆにこ 脚本:柿本広大・後藤みどり 音楽:Elements Garden 原作・配給:ブシロード 原案:Craft Egg アニメーション制作:サンジゲン |
発表された方のみ掲載しています。
新作映画2「劇場版Bang Dream! ぽっぴん’どりーむ!」

ストーリー内容は未定
「劇場版Bang Dream! ぽっぴん’どりーむ!」に関しては、ストーリーや内容はまったくの未定です。ロゼリアの映画のようにタイトルが何かを関しているわけでもなく、何かイベントに関したものになる可能性は低めでしょうか。
強いて言うなら「ぽっぴん’しゃっふる」と「開けたらdream!」の融合のような感じ……?
キャストとスタッフ
キャスト (敬称略) | 戸山香澄:愛美 花園たえ:大塚紗英 牛込りみ:西本りみ 山吹沙綾:大橋彩香 市ヶ谷有咲:伊藤彩沙 |
---|---|
スタッフ (敬称略) | 総監督:柿本広大 監督:植高正典 脚本・シリーズ構成:綾奈ゆにこ 音楽:Elements Garden 原作・配給:ブシロード アニメーション制作:サンジゲン |
発表された方のみ掲載しています。
公開日は2021・2022年と発表
タイトル | 公開日 |
---|---|
劇場版Bang Dream! Episode of Roselia | 2021年公開予定 |
劇場版Bang Dream! ぽっぴん’どりーむ! | 2022年公開予定 |
映画の公開日は今のところロゼリアが2021年公開予定、ポピパが2022年公開予定です。ただしアニメ3期のように何事もなかったかのように公開が延期されることもあるので、まあ、気長に待ちましょう。逆にすぐ来てもなんか寂しいですしね。
フィルムライブとの違い
フィルムライブは映画館でアニメライブを見るもの

「フィルムライブ」と「劇場版映画」はどちらも映画館で見られるアニメという点では同じですが、まったく内容の異なったものになると思われます。フィルムライブはキャラたちが演奏するアニメライブを見るだけのもの、劇場版映画はストーリーがしっかりあって、アニメのような感じになるのではないでしょうか?何分初めての劇場版映画なので、わかりませんが……
関連記事
アニメの感想
![]() | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 13話(最終回) |
アニメ関連情報
アニメ関連情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |