
D4DJ(グルミク)におけるモンハンコラボイベント「繋ぎ手たちは導かれ」の限定キャラと部位破壊、最後の一撃についての記事です。D4DJとモンスターハンターのコラボイベントのイベントアイテムの集め方や報酬情報、楽曲一覧やイベント後半の情報などもまとめています。
モンハンコラボイベントの進め方
基本情報
![]() | |
開催期間 | 2021/1/12 ~ 1/21 |
---|---|
ルール | レイドバトルイベント |
ボーナススタイル | エレガント |
ボーナスキャラ | フォトンメイデン |
今回は初のレイドバトルイベントとなっており、他のプレイヤーと協力してライブでモンスターを倒すシステムになっています。
モンハンコラボイベントの進め方
|
調査ライブはプレイヤー全員でモンスターに挑む

調査ライブでは全プレイヤーでモンスターの討伐に挑みます。5種類のモンスターが存在し、それぞれ入手できるアイテムが異なります。右側に行くほどHPが多く、倒すのが困難になります。
調査Noごとにダメージランキングが存在
モンスターを倒し切ると次の討伐に切り替わります(例えばドスジャグラスを倒すと次の調査Noのドスジャグラスが出てくる)。
討伐する度に一回でもバトルに参加していればアイテムが貰えるので、参加し忘れがないようにしましょう。
特にネルギガンテは倒すのが非常に困難で参加し忘れて報酬を貰えないと損してしまうので気をつけましょう。
部位破壊報酬と最後の一撃報酬がある

ゲージの区切りのところを超えるダメージを与えた人が部位破壊もしくは最後の一撃報酬がもらえるようです。これは結構張り付いていないと狙うのは厳しそうですね…
タイミングとしては20%の倍数を切るときにちょい余裕を持ってライブに入るのが良い気がする…
後半ではピキピキが登場しそう

モンハンコラボイベントでは前半と後半に別れてイベントが進みます。アプリアイコンが咲姫と響子になっているので、後半ではピキピキのメンバーが登場する可能性が高いですね。
モンハンコラボイベントの限定キャラ
フォトンメイデンの4人が実装
キャラ | 入手方法/性能 |
---|---|
![]() 「キリンα」 | 【ガチャで入手】 スタイル:エレガント 総合力:34734 スコアアップ:60%(9秒) |
![]() 「バンギスβ」 | 【ガチャで入手】 スタイル:エレガント 総合力:34725 スコアアップ:60%(9秒) |
![]() 「EXウルムーα」 | 【ガチャで入手】 スタイル:エレガント 総合力:28466 回復:200 スコアアップ:25% |
![]() 「EX金色β」 | 【イベントポイント】 スタイル:エレガント 総合力:27734 回復:200 スコアアップ:25% |
![]() ![]() 「EXカイザーβ」 | イベント後半で登場? |
![]() 「EXエンプレスβ」 | イベント後半で登場? |
![]() 「ネルギガンテα」 | イベント後半で登場? |
![]() 「EXイヴェルカーナβ」 | イベント後半で登場? |
モンハンコラボイベントではフォトンメイデンの各メンバーがモンハンの装備を身にまとって登場します。咲姫、衣舞紀、ノアはガチャで期間限定ピックアップ、乙和はイベントポイントで入手できます。
またピキピキのメンバーもイベントストーリー内で登場していますし、後半で登場する可能性は高いでしょう。
ポイントとダメージの効率的な稼ぎ方
特攻キャラを編成しよう

モンハンコラボイベントではフォトンメイデンのキャラと、エレガントのキャラにボーナスがかかります。最大で160%もスコアに倍率をかけられるのでポイントを稼ぎたい場合は、なるべくボーナスをかけられるように編成しましょう。
獲得ポイントの量だけダメージを与えられる
モンスターへの与ダメージは獲得したポイントの量と同じになります。与ダメージを稼ぎたい場合もボーナスを意識した編成が必要になります。
獲得ポイント計算

獲得クエスト報酬(ポイント)=基本報酬×キャラボーナス倍率×ブーチケ5倍(使えば) |
基本報酬=自分のスコア÷10000+50 |
イベントの獲得ポイントは上記の計算式になっています。例えば48万のスコアを出すと48+50で98となり、この98に編成なりブーストチケットなりの倍率がかかります。
イベントアイテムの集め方
鉱石はライブ周回で集める

イベントアイテムのうち「マカライト鉱石」や「ドラグライト鉱石」「ノヴァクリスタル」などの鉱石は主にライブの報酬として入手できます。一回に入手できる数は少ないですが、ライブを重ねていけば自然と集まっていくでしょう。
紅玉や零玉、たてがみはランキング報酬、部位破壊・最後の一撃で集める
モンスターの特有アイテムである「火竜の紅玉」や「古龍の大宝玉」はモンスターの部位破壊報酬や最後の一撃報酬、ダメージランキング報酬で入手できます。ライブのドロップでも落ちるのですが、数は少なめなので基本的にこっちで集めていくことになるかと思います。
モンハンコラボイベントの報酬
イベントポイントで花巻乙和をゲット

モンハンコラボイベントではイベントポイントで花巻乙和を入手できます。ポイント3000で入手できるので、この乙和は無課金で特攻40%も得られる優秀なキャラなので、効率的にイベントを回るためにぜひ編成に加えましょう。
モンハンコラボイベントの楽曲一覧
コラボ楽曲一覧 |
---|
|
モンハンコラボでは4曲の楽曲が実装予定です。シリーズメインテーマの「英雄の証」や「MHW」メインテーマの「星に駆られて」など日本人なら一度は聞いたことある楽曲ですのでプレイできるのが非常に楽しみですね!
関連記事
![]() |
ランキング関連 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
最新情報・アプデ情報 | |
---|---|
生放送情報まとめ |
アニメFirst Mixの感想とストーリー | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
第10話 | 第11話 | ![]() |
キャラ情報 | |
---|---|
キャラと誕生日の一覧 | - |
イベント | |
---|---|
モンハンコラボ | 太陽と月の湯けむり紀行 |
ハッピーサプライズ大作戦 | ハロウィンイベント |
序盤に知っておきたい情報 | |
---|---|
ボルテージの回復方法 | リリース日はいつ? |