
バンドリ(ガルパ)におけるRAS(RAISE A SUILEN)の舞台『We are RAISE A SUILEN〜Bang Dream! The Stage〜』の感想とアーカイブ配信の見方です。ストーリーの見どころ紹介をはじめ、キービジュアル、グッズ情報などもまとめています。
まだ舞台観ていないという人は、アーカイブ配信が8/9まで観れるのでぜひ観てみてくださいね!
結果を先に言うと、僕は7/18(土)のマチネを劇場で観劇し「チケットぴあのアーカイブ配信」で2回目も見てしまいましたww
RASの舞台の見どころ!
激アツのライブシーンが満載!

RASの舞台の見どころのひとつに、なんと言ってもその舞台中に生演奏で行われるライブシーンを挙げないわけにはいきません。舞台中に3曲ほど生演奏ライブシーンがあるのですが、流石RAS、舞台を落ち着いて見ていたところにいきなり全力のパフォーマンスをぶつけられて、こちらの心を一気にぶち抜いてきます。
舞台で観ているという仕様上、立ち上がったり声を出したり、ヘドバンなんかをしてはいけないルールになっているのですが、これが非常に辛いw あのパフォーマンスによって受けた衝撃や感情を発散できずに、体の内に溜め込むしかないというもどかしさ、今にも叫びだしそうになる欲求(wants)を必死にこらえて、座席から体を話さないように皆さん観ていらっしゃいましたw(えらい)
舞台観劇なのに、あのRASのライブに参加したことのある人なら理解できるであろう熱量が襲ってくるという、非常に恐ろしい舞台でしたね……
実はアドリブがたくさんあるらしい

舞台パートの方になると、用意された脚本を演じているだけかと思いきや実はそうでもなく、至るところにアドリブが散りばめられているとのことです。発の舞台なのにその余裕がすごいですよね!

例を挙げると「DTM」ところなどがそうらしく、毎公演ごとに違う「DTM」を言って笑いを取っていたとかw 実際僕が観た土曜のマチネと千秋楽では全く違った「DTM」を言っていて、客席も湧いていましたねw
アニメのあのシーンが現実に行われている不思議さ
上のシーンはアニメ3期3話『帰らん!』のあのシーンですね!
RASの舞台の見どころのひとつとして、現実世界にいながらアニメで描かれたあのシーンを直に感じられることも挙げられます。舞台を観ていると「あ、アニメのあのシーンだ!」となる部分が多数存在し、アニメとは姿は違うけれど、アニメと同じ声、話し方の人が演じていて、ものすごく不思議な感覚に陥ります。

例えるならば、現実世界とアニメが混同したような、キャラが実際にすぐそこに存在しているような、他では味わえない感覚を楽しめるのがRASの舞台の見どころと言えますね!
RASの舞台のストーリーをちょこっとご紹介!
舞台はアニメ3期の後の物語

開演を知らせるブザー音とともに舞台は幕を上げ、RASのメンバーが「バンドリ・ガールズバンドチャレンジ」の決勝の武道館で演奏するシーンから、ストーリーは始まります。
そして武道館で演奏した翌年の正月元旦、おたえが早朝のランニングをしているとレイヤから電話がかかって来て……しかし何故か電話の声が聞き取りづらく……
RASの結成秘話が明かされる

RASの舞台ではRAISE A SUILENの結成秘話が明かされることになります。
RAS結成に関しては、六花とパレオの加入についてはアニメの2期,3期で描かれていましたが、他のメンバーに関してはそこまで深堀りはされていませんでした。
アニメではあまり語られることのなかったレイヤ、マスキング、そしてチュチュの3人の出会いのストーリー、そしてポピパ達が活躍していた裏で、RASは何をしていたのかという部分が舞台では明らかになります。
RASの舞台の感想
アニメで表現しきれない生身のライブの躍動感

RASの舞台の感想を言葉に表すのは難しかったですが、一言でいうなら、もうね、
最高・・・
アニメでは表現しきれない、(といってもサンジゲンの技術によってアニメのライブシーンのクオリティはすごく上がりましたが!)実際に人間が演技をしたり、楽器を弾いたり、歌を歌って生み出す迫力や圧力。それらを感じられる最高な舞台でしたね。
ちなみに舞台中に3曲、終演後のライブパートで3曲の計6曲も楽しめるということで、舞台でもう満足しているのに、さらに追い打ちをかけてくるRASは改めてバケモノだと思いました(褒め言葉)
アニメとリンクした世界観や表現に心動かされる・・・というかリンクしすぎ!

上でも述べましたが、現実世界にいるのにアニメでみたままの世界を感じられる。同じ声、話し方の人が演じているという不思議な感覚が味わえるのもRASの舞台の醍醐味でした。これによって観客である僕らがバンドリの世界に入り込んでしまうのは、想像に難くないでしょう。
この没入感のようなものはいつものリアルライブでも感じることですが、こと舞台になると、それがさらに強くなるのを僕は感じました。なんというのか、画面の向こう側に入って、アニメを観ているようなそんな感覚です。
バンドリが一個次のステージのコンテンツに進んだのを感じましたw
いや、改めてすごかったなぁ……
たしかにそこに存在していたキャラクター達

千秋楽の挨拶で夏芽さんがおっしゃっていた「それぞれのキャラクターがそこに存在している」という感覚、これも舞台ならではの味わいだったのではないかと思います。
キャストの細かい表情をはじめ、体の動きや揺れ、さらに呼吸音など、その全てがキャラクターの存在感を強めていて、RAISE A SUILENっていう実際に存在しているバンドなんだけど、今目の前にいるのはアニメで見たキャラでもあるし……
あの舞台に立っている六花は小原莉子さんだけど、でも間違いなく六花なんだよなぁ、みたいな新しい感覚に素直に感動を覚えましたw
2.5次元の完成形みたいなものでしょうか?
確かにあの日、「銀河劇場」には「RAISE A SUILEN」や他のキャラクターが存在していました。
以上、RASの舞台公演を2回観て、また舞台やらないかなぁと思った私の感想でした。RASを始め、キャスト、スタッフの皆さんありがとうございました。感動しました。
『RAiSe!』買おっかな……
RASの舞台のアーカイブ配信の見方

|
配信期間 | 2020/08/09(日)23:59まで |
---|
RAS舞台のアーカイブ配信を観るのは上記の手続きを踏むだけで可能です!これだけやっちゃえば期間中は何回でも観れます。
ただし、観る端末「PC」「タブレット」「スマホ」やブラウザによっては動画に対応していないものもあったりするようなので、よく注意事項を読んでおきましょう。
ちなみに、僕は10年前くらいに買ったオンボロパソコン(まさかのwin8、ブラウザはChrome)でも問題なく観られたので、まあそこまで心配する必要は無いと思いますw
RASの舞台のキービジュアル
キービジュアル第2弾

6/9に舞台「We are RAISE A SUILEN〜Bang Dream! The Stage〜」のキービジュアル第2段が公開されました。キービジュアルの公開とともに告知ムービーも公開されているのでぜひ見て下さい。
キービジュアル第1弾と動画
RASの舞台の日程・グッズ情報
イベント概要
開催期間 | 2020/07/15(水) 〜 07/19(日)(全9公演) |
---|---|
抽選受付期間 | 2020/02/12(水) 〜 04/22(水)23:59 |
会場 | 天王洲銀河劇場 ▶︎Googleマップを開く |
出演 (敬称略) | レイヤ:Raychell マスキング:夏芽 パレオ:倉知玲凰 ロック:小原莉子 チュチュ:紡木吏佐 花園たえ:大塚紗英 and more… |
申し込み方法 | 【一次再抽選:6/19〜6/24(水)】 RASの4thシングル『DRIVE US CRAZY』に最速先攻抽選申し込み券が封入(1/22発売) 【二次再抽選:6/27〜6/30(火)】 月間ブシロード5月号に抽選申し込み券が封入(4/8発売) |
原作 | 月間ブシロード:『RAiSe! The story of my music』 漫画:しいはらりゅう ストーリー原出:松多壱岱 |
公演日程
日付 | 開演時間 |
---|---|
2020/07/15(水) | 18:00開場/19:00開演 |
2020/07/16(木) | ①13:00開場/14:00開演 ②18:00開場/19:00開演 |
2020/07/17(金) | ①13:00開場/14:00開演 ②18:00開場/19:00開演 |
2020/07/18(土) | ①12:00開場/13:00開演 ②17:00開場/18:00開演 |
2020/07/19(日) | ①16:00開場/17:00開演(ライブビューイング開催) |
開場・開演時間は予定のものであり、変更になる可能性があります。
チケット情報
座席 | 料金(税込) |
---|---|
SS席( | 30,500 |
S席(前方エリア・特典付き) | 19,500 |
A席 | 9,500 |
※全席指定/税込
※未就学児入場不可
※シリアルコード1つに付き、最大2公演まで申し込み可能
We are RAISE A SUILENのあらすじ

天才ちびっこプロデューサー・チュチュの作ったバンドRAISE A SUILEN(レイズ ア スイレン)。 最後に加入したギター・ロックは、他のメンバーがどうやってスカウトされたのか興味津々で――。
ようやくたどり着いたRAISE A SUILENという居場所。
その先に5人が見た景色とは?バンドリ公式サイトより引用
これは、RAISE A SUILEN誕生の物語。
https://bang-dream.com/ras_2020
上記はバンドリ公式サイトより引用しました。「RAISE A SUILENの誕生の物語」とあるので、アニメではほとんど描かれることのなかった、RASの誕生秘話が明かされるのでしょうか。
アニメではレイヤとマスキングの加入は軽くしか触れられておらず、パレオが加わった時くらいしか詳細には描かれていませんでした。これは期待大です!
グッズ情報
天王洲銀河劇場で買えるグッズ
価格はすべて税込み価格になっています。
![]() 色紙付きパンフレット 5000円 |
その他イベント会場で買えるグッズ
![]() 800円 | ![]() 800円 |
|
![]() 2300円 | ![]() 1500円 | ![]() 2500円 |
![]() 800円 | ![]() 2000円 | ![]() 1000円 |
![]() 400円 | ![]() 400円 | – |
その他イベント会場で買えるグッズは7/15から
|
で買えるようになります。
▼ブシロードECショップ商品ページはこちら
https://bushiroad-ecshop.com/pages/the-stage
関連記事
![]() | ||
ライブ・イベント情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | フランメ8/3@富士急 |
Heaven&Earth7/13@神戸ワールド記念ホール | NGNC5/18@メットライフドーム | 武道館3days |
公式サイト
▼舞台『We are RAISE A SUILEN〜BanG Dream! The Stage〜』の公式サイト
We are RAISE A SUILEN〜BanG Dream! The Stage〜
▼天王洲 銀河劇場公式サイト
天王洲 銀河劇場 | THE GALAXY THEATRE